


本日のメニュー




それでは『道の駅 くろほね・やまびこ』をトコトン紹介していきましょう!

「道の駅 くろほね・やまびこ」は平成10年4月17日に登録された群馬県にある道の駅です。
朝たまご
駐車場内のあずまやにこんな看板が、

午前9時半から10時半までの1時間、
道の駅内の「ふれあい館」であさたまごはんをいただくことができます。
今回到着したのが12時ごろだったので食すことが叶いませんでした。
ぜひ行く機会があれば、早起きして行ってみるのも良いでしょう!
物産館やまびこ


「道の駅 くろほね・やまびこ」には
先ほどの「ふれあい館」と「物産館やまびこ」が存在します。


「物産館やまびこ」では地元赤城山麓で生産している蜂蜜であったり、
山菜などを購入することができます。
手前左手のテント内では地元の方々が作ったお惣菜などを販売しています。
ちょっと狭めな駐車スペース

駐車場は一方通行となっています。
入口が広く、奥に行くとだんだん狭くなっっているため、
土日などツーリング客が多くなる時期は大変混雑しています。
結構車通りもあるので、出庫の際は十分気をつけてください。
トイレの情報

トイレは隣接したローソン側にあります。
そこまで広くなく、そこまできれいではありませんでした。

『道の駅 くろほね・やまびこ』の詳細情報
| 住所 | 群馬県桐生市黒保根町下田沢91番地4 |
| 営業時間 | 9:00〜17:00 |
| 休館日 | 年末年始 |
| 駐車場 | 普通車33台、大型車2台 |
| アクセス | 北関東自動車道太田桐生IC・伊勢崎ICより約1時間 |
| お問い合わせ | 0277-96-2575 |
| WEBサイト | やまびこ 公式ページ |

今回のまとめ
最後のまとめに『GOOD&BAD』のコーナーです!
GOOD
わかりやすい場所にある
コンビニにも隣接
食事処も広い
BAD
駐車場が狭い
店に入りづらい
今回のPlace Points〔総合点〕は、、、
3.5
そして、
今回の使用金額は、、、
0円でした



車中泊をする際はくれぐれも周囲に迷惑をかけることなくマナーを守り楽しみましょう!