本日のメニュー
←まだ現地に行く前の人
- マンホールカードって、どこでもらえるの?
- マンホールカードに書いてある座標ともらえる場所って違うの?
- 何時までもらえるの?
- 今回のマンホールはどうやって行けばいいの?
- マンホールカードってどんなデザイン?
などなど
それでは『千葉県松戸市』のマンホールカードをご紹介!
もらえる場所
今回の千葉県松戸市のマンホールカードをいただく事ができるのは、
紫色が目立つ「松戸市観光協会」となっています!
常磐線松戸駅の西口からバスターミナルを超え、駅前通りを200mほど西に向いて歩いていくと、
緑と白の看板が有名なファミマのすぐ手前に「松戸市観光協会」はあります。
無料駐車場が近くにないので電車で訪れるのがいいかもしれないです。
あと、月曜日が定休日なので注意が必要です!
マンホールカードのデザイン
表側
裏側
今回のマンホールデザインとなっているのは、「矢切の渡し」となっています。
千葉県と東京都の境目には江戸川が流れており、
その江戸川を渡るために江戸時代初期から船を渡しており、地元民の移動手段として重宝されていました。
現在でも手漕ぎの和船で運行が行われており、千葉県松戸と東京都柴又を結んでいます。
柴又の渡し場は都内に残る唯一の渡し場のようですよ!
10時から16時まで運行しており片道1人200円となっています。
(運航日は要確認です。)
-
【極厚ハムカツ】寅さんの街柴又でのんびり過ごす!「おじぎ茶屋」
こちらの記事では『おじぎ茶屋』についてまとめています。寅さんの街柴又はゆっくりと時が流れる都会とは一味違った場所であります。そんな街で見つけた今回のお店はハムカツはハムカツでも鶏肉を使ったハムカツとなっています!しかも極厚!
続きを見る
-
【マンホールカード NO.44】モンチッチ!(東京都葛飾区)
こちらの記事では『東京都葛飾区のマンホールカード』についてまとめています。かの有名な「モンチッチ」が生まれたのは1974年葛飾区に本社を置いていた株式会社セキグチだった。葛飾区新小岩では「モンチッチに会えるまち かつしか」として長年愛され続けています!
続きを見る
実際の設置場所
実際の設置場所となっているのは、「松戸市観光協会」すぐの交差点を渡った場所。
写真右横の茶色い建物は「松戸市民劇場」となっています。
(さっきの目印のファミマもありますね!)
しっかりと舗装された歩道には三面を鎖で囲われているデザインマンホールが設置してあります。
1本のポールにはマンホールカードが印刷された案内も貼られ、
マンホール自体も綺麗に保たれています!
こっから、デザインにもある「矢切の渡し」までは距離があるので歩くのはちょっと厳しいです。
(およそ3.5kmもありますので。。。)
もらえる場所の詳細情報
住所 | 千葉県松戸市本町7−3 |
営業時間 | 10:00~18:00 |
定休日 | 月曜日 年末年始 |
駐車場 | なし |
アクセス | 東京外環自動車道 松戸ICより10分 |
お問い合わせ | 047-703-1100 |
WEBサイト | 松戸市 公式サイト |
車中泊をする際はくれぐれも周囲に迷惑をかけることなくマナーを守り楽しみましょう!